卵巣がん…(>人<;)からの腹膜播種

2016年12月、お腹の膨らみや頻尿があり産婦人科を受診すると、卵巣腫瘍発覚。
8割良性と聞き、大丈夫だと思いきや2割の悪性にヒット。
卵巣がんの記録としてブログを始めてみようと思いました。

黄疸と退院後の生活



3/2  退院後、まだ白目の黄疸あり、痒み少し。なかなか抜けません。


日常生活に戻り、つい張り切ってご飯を作り、片付け、掃除とちょこちょこ動くと、午後にはダウンしてお昼寝してしまいます💦

階段も1段づつ、ゆっくりと時間をかけないと登れません。

1ヶ月もベッドで過ごすと体力、筋力がかなり落ちてしまいます。お年寄りが転んで骨折などしたら歩けなくなるのも納得です。


退院後の納豆ご飯が美味しくて😁

バター醤油かけご飯

タラコご飯

卵かけご飯


シンプルながら美味しいですよね♪

お米の美味しさ楽しみました。あ〰幸せ🍀

美味しく食べられる事に感謝です。


まだ肝臓の数値は悪いので、脂質は控えめにと言われいます。焼肉、ラーメンはまだしばらくは我慢かな💧

定期的に血液検査をしながら様子見です。


がん治療もストップしていて心配ですが、今の体じゃ抗がん剤治療は出来ず。

大阪へ行く体力もありません。

しっかり療養するしかありません。

それぞれ闘病仲間が頑張っているので、私も頑張ります。


そういえば、ミステリーと言う勿れのドラマで闘病を語るシーンがありましたね。

整は、病気に勝つ、負ける、じゃないと。

患者は、時には闘う意志が必要だと。

どちらもそうだなぁって思います。

勝ち負けに拘りたくないけど、闘う強い心が気力が必要な時があります。

寛解出来ずとも、病気と共存して長生きしたいです。

初発から5年経過して6年目に入りました。

ここから厳しくなります。10年を目標に頑張ります。

抗がん剤治療で正常な臓器も傷んできています。今回の入院で何度も考えた死を、また強く感じました。

きちんと、エンディングノートが必要だなとか、断捨離しなくちゃ、子ども達のマイナンバーカード作っておかなきゃ、子宮頸がんの予防接種受けさせなきゃ、なんていろいろ考えました。まだまだ親としてやらなきゃなら無い事がたくさんあって。父、母よりも先には絶対に死ねません!

100歳の祖母も頑張っています😊


入院中はたくさんの友達からLINEをもらい、(こっちからしつこく送っていた💦)

たくさんの励ましの言葉は、生きる力になりました。1人では心が折れてしまっていたかも。

皆んなの言霊で元気になれたよ。

ありがとう✨

言葉一つで心が軽くなったり、救われたり、本当に大事なものです。

日常でも気遣いの言葉、ありがとうを伝えたいです。