卵巣がん…(>人<;)からの腹膜播種

2016年12月、お腹の膨らみや頻尿があり産婦人科を受診すると、卵巣腫瘍発覚。
8割良性と聞き、大丈夫だと思いきや2割の悪性にヒット。
卵巣がんの記録としてブログを始めてみようと思いました。

腫瘍マーカーCEAが上がる

6月になり、定期健診と膀胱炎のような排尿痛と下腹部の痛みが気になり
病院🏥へ行きました。
あいにく主治医はオペ中で年配の先生に診てもらいました。
尿検査と採血と超音波膣エコーを受けたのですが
超音波膣エコーをすると、
『膀胱におしっこ溜まってる?』
と言われましたが、採尿したばかり‥
『腹水が溜まっているかもしれない』
お股全開でショックをうけました😱午後から、CTを造影剤を入れて撮りました。


たまたま、月一でk市から来る手術執刀医が今日の3時から来るということで
夫と共に再度受診。‥やっぱり腹水が2センチほどあると言われました。
腹水を針で採取して調べると言われてお股全開で恐怖で怯えました😱
しかし、腹水の量が少なく腸に刺さる恐れがあるから中止になりました💨


腫瘍マーカーCEAの数値は17でした。基準値が5。
消化器系のがんであがるそうです。卵巣がん初見の時は300越えでした。
超音波膣エコーで診ると腸の方に問題がありそうだと。
術後から肺便痛があり、(後遺症なのかなと思っていた)最近特に痛いと思って
いましたが痔かな?と思って
いました。血便は出ていませんでしたが、軟便でスッキリ出ない症状が
ありました。


腸にがんが再発している可能性があり、そこだけ手術で切除できれば良いが
肛門に近い部分であったら、腸を繋ぐことは出来ないので人口肛門になる
場合もあると‥。
最悪の場合を想定しての厳しい事を言われてしまいました。
とりあえずは、大腸内視鏡カメラで検査をしてから治療方針が決まります。


私のがんは、抗がん剤の効きにくい粘液性です。再発すれば厳しい事になる
と言われていました。去年1月に右卵巣摘出、2月に根治手術をして、1年と
4ヶ月ほどでした。ステージ1Cのため抗がん剤もやりました。1番効果のある
TC療法はアレルギーで中止。
DC療法を5クール。白血球が上がらず10月までかかってしまいました😩
減薬をしたり、休み休み、最後の6クールは中止で散々でした⤵️
効いてなかったのかな😢


とにかく、まだはっきりした事は分からないので、くよくよ考えずに日々を
変わらずに過ごしていこうと思います!
まずは22日の大腸内視鏡検査を乗り切らねば💨初めてです〰
7月2日はPET検査もあります。あちこち光ってしまったらどうしようと
不安ですが、なるようにしかなりませんもんね。
今出来る事は自分自身を信じて、がん細胞に司令を出してます😁
『消滅せよ!』『正常な細胞になれ!』
旦那さんも、冷静に受け止めていたようです。
『こういう日が来るとは思っていたけど、こんなに早いと思わなかった。
でも検査してみないとはっきりした事は分からないし』って。
父、強くなった😆万が一の時は子供たちと仲良く楽しく過ごしてね✨